レコーディング

studio MASSでは、ボーカルレコーディングに特化したサービスを提供しております。
ご要望にお応えできるように、豊富な設備をご用意させていただいております。

作品に合わせて、使うプリアンプ、コンプレッサーを選択できます
マイクは素直な音をそのままレコーディングできる、モダンなラインナップを取り揃えております。
ボーカルブースは2重の防音室。
ノイズのないクリアな録り音です。
作品の方針や、声にあったマイクと機材の組み合わせをこちらから提案させていただき、音を決めていきます。

studio MASS Recordingを
選ぶ理由

理由 その1.

マスタリング用途のモニター環境で正確に判断できる

コントロールルームとして利用するのは、日頃マスタリングスタジオとして使用されているスタジオです。そのため、より正確にテイクのニュアンスのご判断をいただくことが出来ます。

理由 その2.

録りたい音に応じて部屋の響きを調整することができる。

録音ブースに独自の吸音システムを取り入れることによって、コンパクトでありながら、「広い空間の音」~「デッドな密室間のある音」を自在に調整することができます。
作品に合わせて、部屋の響きから調整させていただきます。

理由 その3.

「現代Mix Ready」なサウンドを保証いたします。

「レコーディングだけお願いしてMIXは自分たちやりたい・・・」といったご要望にお応えするため、DAWで後から調整をしやすいサウンドを私たちはご用意しております。
是非、その”違い”をご体験ください。

ご利用料金

3時間プラン

12時から22時までの間で3時間

20000円(税別)

※エンジニア費用込み

半日プラン

12時から22時までの間で6時間

35000円(税別)

※エンジニア費用込み

ロックアウトプラン

12時から22時の間で10時間

50000円(税別)

※エンジニア費用込み

※1時間ごとの延長料金は1時間当たり5000円(税別)となります。

ご利用案内

■レコーディング当日の流れ

1

データーの準備

予約時間の1時間前から入室可能です。

オケ音源、ガイドメロなどは、USBメモリ、Airdrop、ギガファイル便などで事前にご用意ください。

2

マイク選び、録音レベル、モニター調整

リハーサルを兼ねて行います。

作品の方針や、声にあったマイクと機材の組み合わせをこちらから提案させていただき、音を決めていきます。

3

レコーディング開始

■当日にお持ちいただくもの

  • オケ音源、ガイドメロなど
    USBメモリ、Airdrop、ギガファイル便などでご用意ください。
  • 歌詞カード2部
    エンジニアも歌詞を見ながら進行させていただきます。

■録音時間の目安

録音・実施内容一般的な利用時間例
1曲のメインボーカルのみ2~3時間程度
1曲のボーカル+コーラス、ハモ、ダブル3時間~5時間程度
2~3曲のメインボーカル4時間から6時間程度
1曲のボーカル+コーラス+楽器のダビング8時間~10時間程度

■ピッチ修正・エディットについて

ご要望に応じて、時間内に出来る範囲での簡易的なピッチ修正、タイミング調整を行います。
綿密に行いたい場合は、別日に行いますので、Mixingよりご用命ください。

■その他オプション料金について

  • エンジニアご指名の場合は、別途お見積りをとらせていただきます。
  • 全テイクのwav書き出しについては、数によって作業時間が変わって参りますので、数が多い場合はご相談させていただきます。

*ご利用の1時間前から、セッティングを開始していただくことが可能です。
*設備一覧はこちらよりご確認ください。

REVIEWS

CAMPAIGN INFO

レコーディングサービス
オープン記念企画開催中

初めてご利用のお客様にお手軽価格でサービスを体験いただくための初回限定クーポンの配布を毎月5名様限定で実施させていただいております。

その他、ご愛顧いただいているお客様に対しましても、閑散期にお得にご利用いただくための特別キャンペーンを毎月月初に展開しております。